本記事ではオルビスユードットとアテニアドレスリフトを比較し解説しています。

オルビスユードットとアテニアってどっちがいいのかな?



徹底して比較しました。解説します。
オルビスユードットとアテニアドレスリフトを比較した結果・・・
■保湿力を重視したい人
→オルビスユードットがおすすめ!
■シワ改善を重視したい人
→アテニアドレスリフトがおすすめ!
■コスパで選びたい人
→オルビスユードットがおすすめ!
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
![]() ![]() | 画像 | 商品![]() ![]() |
フォーミングウォッシュ(洗顔) エッセンスローション(化粧水) クリームモイスチャライザー(保湿液) | ナップ | ラインフェイシャルウォッシュ(洗顔) ドレスリフトローション(化粧水) デイエンローション(昼用乳液) ナイトクリーム(夜用クリーム) |
コスパ | ||
保湿力 | ||
シワ | ||
美白 | ||
弾力 | ハリ||
やさしさ | 肌への||
シンプル | デザイン | ラグジュアリー |
無香料 | 香り | ローズの香り |
980円(税込) | セット | トライアル1,520円(税込) |
\ オルビスユードット /



オルビスは保湿、アテニアはシワ改善の効果が期待できます。
解説していきます。
オルビスユードットとアテニア


オルビスユードットとアテニアドレスリフトについて概要を解説します。
オルビスユードット


オルビスユードットはオルビスシリーズの中でもエイジングケアに特化した商品です。
年齢を重ねる事によって出てくる問題、シワやシミ、ハリ、潤いの改善に効果が期待できます。



保湿力で選ぶならオルビスユードットがおすすめです。
また高い保湿力も期待できます。
アテニア ドレスリフト


アテニアドレスリフトもエイジングケアに特化した商品です。
ドレスリフトはコラーゲンに着目しており、肌のハリを立て直しシワを改善する事に特化しています。



シワ改善を期待するならアテニアドレスリフトがおすすめです。
ラインナップ比較


オルビスユードットのラインナップは以下の通りです。
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
オルビスユードット フォーミングウォッシュ ![]() ![]() | 洗顔 | フェイシャルウォッシュ![]() ![]() |
オルビスユードット エッセンスローション ![]() ![]() | 化粧水 | ローション![]() ![]() |
クリーム モイスチャライザー ![]() ![]() | クリーム | デイエマルジョン![]() ![]() |
な し | クリーム | 夜用ナイトクリーム![]() ![]() |



アテニアドレスリフトには夜用のクリームもありますよ。
オルビスとアテニアを徹底比較!


両者を徹底比較しました。
順に解説します。
比較①コスパ


オルビスユードットとアテニアドレスリフトのコスパを比較してみました。
ユードット | オルビスアテニア ドレスリフト | |
2,079円 (3ヶ月分) | 洗顔 | 1,980円 ( 2ヶ月分) |
3,069円 (3ヶ月分) | 化粧水 | 3,115円 (2~3ヶ月分) |
3,267円 (3ヶ月分) | クリーム | 2,340円 (3~5ヶ月分) |
な し | クリーム | 夜用4,080円 (2~3ヶ月分) |
結論はオルビスユードットの方がコスパが良いという事が分かりました。



「1ヶ月いくらか?」計算すると以下の通り、オルビスの方が安くなりました。
1ヶ月あたりの料金
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
2,805円 | の料金 | 1ヶ月あたり3,245円 |
※計算式はこちら
<オルビスユードット>
フォーミングウォッシュ
→2,079円÷3ヶ月=693円
エッセンスローション
→3,069円 ÷3ヶ月=1,023円
クリームモイスチャライザー
→3,267円 ÷3ヶ月=1,089円
合計 2,805円(1ヶ月)
<アテニアドレスリフト>
フェイシャルウォッシュ
→1,980円÷3ヶ月=660円
ローション
→3,355円÷3ヶ月=1,118円
ナイトクリーム
→4,400円÷3ヶ月=1,467円
合計 3,245円(1ヶ月)
※コスパ比較のためにアテニアの昼用は除外して計算しました。



アテニアドレスリフトの昼用クリーム(デイエマルジョン)を除いてもオルビスユードットの方がコスパGOODです。
比較②保湿力


オルビスユードットとアテニアドレスリフトの保湿成分を比較しました。
その結果、成分が違いはあるものの、オルビスユードットの方が保湿にこだわっていました。



以下に保湿成分だけピックアップしました。
![]() ![]() オルビス ユードット | ![]() ![]() アテニア ドレスリフト | |
---|---|---|
洗顔 | ・スイカズラエキス ・メマツヨイグサ抽出液 ・ロニセラカエルレア果汁 ・イザヨイバラエキス ・ノバラエキス | ・浸透強化EGT ・白麹発酵コラーゲン ・サーチュライザーS6 ・リピジュア |
化粧水 | ・スイカズラエキス ・メマツヨイグサ抽出液 | ・浸透強化EGT ・白麹発酵コラーゲン ・サーチュライザーS6 ・マンニトール |
クリーム | ・ロニセラカエルレア果汁 ・ノバラエキス ・メマツヨイグサ抽出液 ・スイカズラエキス ・温度応答性弾力ポリマー ・ハイドロラッピングポリマー | ・摘果グレープフルーツエキス ・シロキクラゲエキス |
夜用 クリーム | ー | ・浸透強化EGT ・白麹発酵コラーゲン ・サーチュライザーS6 ・バイオグリコーゲン ・ローヤルゼリーエキス |



オルビスとアテニアでは保湿成分が違います。
【オルビスユードットの保湿成分】
スイカズラエキス
→保湿、色素沈着抑制、抗炎症
メマツヨイグサ抽出液
→抗炎症作用、抗老化作用、メラニン生成の防止
ロニセラカエルレア果汁
→目元のクマの改善やシワ、たるみ防止、弾力アップ
イザヨイバラエキス
→乾燥肌の予防や改善
ノバラエキス
→保湿、抗酸化作用
【アテニアドレスリフトの保湿有効成分】
浸透強化EGT
→肌にハリと弾力を与える保湿成分
白麹発酵コラーゲン
→肌にハリと弾力を与える保湿成分
サーチュライザーS6
→肌にハリと弾力を与える保湿成分
リピジュア
→うるおいを保つ保湿成分
マンニトール
→肌を柔らかく整える保湿成分
摘果グレープフルーツエキス
→乾燥ダメージから保護する保湿成分
シロキクラゲエキス
→肌にうるおいを与え、柔らかくする保湿成分
ローヤルゼリーエキス
→肌にハリを与え、ふっくら整える保湿成分



保湿にこだわっているのはオルビスの方です。
比較③ シワ


シワ改善を比較した結果、アテニアドレスリフトの方がシワ改善に向いている事が判明しました。
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
なし | 洗顔 | なし |
なし | 化粧水 | ナイアシンアミド |
なし | クリーム | ナイアシンアミド |
クリーム | 夜用ナイアシンアミド |



オルビスにはシワ改善用の「リンクルブライトセラム」という商品があります。
オルビスは「オルビス リンクルブライトセラム」という別商品でシワ改善をおすすめしています。
そのため、アテニアドレスリフトの方がシワ改善の効果が期待できます。
比較④美白


美白に関してはオルビスユードットにはトラネキサム酸という美白有効成分が入っています。
美白に関してはオルビスユードットの方がおすすめです。
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
なし | 洗顔 | なし |
トラネキサム酸 | 化粧水 | なし |
トラネキサム酸 | クリーム | なし |
クリーム | 夜用なし |



トラネキサム酸は美白有効成分です。
比較⑤ハリ、弾力


ハリや弾力に関してこだわっていたのはアテニアドレスリフトの方だと感じました。
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
・ノバラエキス | 洗顔 | ・白麹発酵コラーゲン |
・スイカズラエキス ・メマツヨイグサ抽出液 | 化粧水 | ・白麹発酵コラーゲン |
・ロニセラカエルレア果汁 ・ノバラエキス ・メマツヨイグサ抽出液 ・スイカズラエキス ・温度応答性弾力ポリマー ・ハイドロラッピングポリマー | クリーム | ・浸透強化EGT ・白麹発酵コラーゲン ・サーチュライザーS6 |
クリーム | ナイト浸透強化EGT ・白麹発酵コラーゲン ・サーチュライザーS6 ・バイオグリコーゲン ・ローヤルゼリーエキス |



ドレスリフトの白麹発酵コラーゲンは肌にハリと弾力を与えてくれる効果が期待できます。
比較⑥肌への優しさ


肌への優しさはオルビスユードット方が上回っていると感じました。
オルビスユードットは肌荒れ防止成分を配合していたり、油分をカットしてくれたりしています。
そういった面からもオルビスユードットの方がお肌には優しいと言えるでしょう。
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
・グリチルリチン酸ジカリウム (肌荒れ防止有効成分) ・無油分 ・無香料 ・無着色 ・アルコールフリー ・パラベンフリー ・アレルギーテスト済 | 洗顔 | ・無着色 ・無鉱物油 ・パラベンフリー ・アルコールフリー ・アレルギーテスト済 |
・無油分 ・無香料 ・無着色 ・アルコールフリー ・パラベンフリー ・弱酸性 ・界面活性剤不使用 ・アレルギーテスト済 | 化粧水 | ・弱酸性 ・無着色 ・無鉱物油 ・パラベンフリー ・オイルフリー ・アレルギーテスト済 |
・無香料 ・無着色 ・酸化しやすい油分不使用 ・弱酸性 ・アルコールフリー ・パラベンフリー | クリーム | ・弱酸性 ・無鉱物油 ・パラベンフリー ・アルコールフリー |
クリーム | 夜用・弱酸性、 ・無鉱物油、 ・パラベンフリー、 ・アルコールフリー |
比較⑦デザイン


ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
![]() ![]() シンプル なデザイン | イン | デザ![]() ![]() エレガント なデザイン |
デザインはオルビスユードットは白を基調としていて、シンプルで清潔感があります。
一方ドレスリフトはエレガントで華やかなイメージです。



デザインに関しては好みが別れますよね。
比較⑧香り


香りについて比較しました。
オルビスユードットとは無香料です。
また、アテニアドレスリフトはローズの香りがします。
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
無香料 | ・化粧水 ・クリーム | ・洗顔ダマスクローズ の香り |
クリーム | 夜用ダマスクローズ の香り |



アテニアドレスリフトはダマスクローズなどが配合されていて良い香りがしますよ。





無香料が好きな人もいるので好みが分かれますね。
オルビスユードットの口コミ


オルビスユードットの口コミを順に解説します。
口コミ①肌年齢が上がった


私の使ってるオルビスユードットが、8月21日にリニューアルしたよ‼️
— いちご?相互フォロー歓迎?快適な暮らし (@new_life_up) August 31, 2023
大きく変わったのは、若返り因子が入ってる事‼️
若返り因子は?で実証済み☝️
マジで肌年齢上がったから、肌に悩んでる人はおすすめ☝️
40代~がおすすめって言われてるけど、20代から使ってて、効果を感じてる人も 多#ad



肌年齢が上がったという口コミだね!
口コミ②保湿が完璧


オルビスユードットは刺激ゼロ!!しゅごい
— 星を紡ぐ真央?@sky (@maomao_sky) August 29, 2021
きっと効果も地味だろうと思ったのにこれがなかなかの実力で、保湿は完璧、しかも顔色もくっきり明るくなります
化粧水だけでこの効果は素晴らしい…現品絶対買う
しかし!結局お金とか関係なく使うとしたらどっち?と自分に聞くとキールズなんだよなあ



保湿は完璧という評価!
口コミ③朝もしっとり


本格的な乾燥が始まって喉も調子悪いし、肌も乾燥するし、昨日オルビスユードット使ったら保湿効果高くて朝しっとりだった!特にクリームこっくりでピタッと肌を覆ってくれてる感じ!!
— あきえ/美容ブログ (@akie_cosme) October 8, 2023
クリーム大事?
オルビスユードットの出番増えるぞ!!https://t.co/jFRbXj9zAc



「保湿効果が高くて朝しっとり」という声も!
アテニアドレスリフトの口コミ


アテニアドレスリフトの口コミを順に解説します。
口コミ①調子のいい肌を作ってくれる


これはトライアルサイズですが、アテニアのドレスリフトは現品買ったことあるくらい好き。アテニアらしい化粧水で、非常に優等生。「〜な肌の救世主!」とかみたいな効果はないけど「うーん割と肌調子良いかも」みたいな肌を作ってくれる。私的には冬向け。#使い切りコスメ pic.twitter.com/aZApQgsSlF
— モヨ (@Moyo1013) July 17, 2022



調子のいい肌を作ってくれるという声も
口コミ②香りが良い


少しとろっとしていて、肌に浸透していく感じがします。肌がもっちりとして、好きです。香りも良い香りなのでお風呂あがりに癒されます。
引用元:@コスメ



香がいい、という口コミです。。香りがいいとテンション上がりますよね!
口コミ③即効果があった


2晩くらいドレスリフトのナイトクリームを使わなかったら、なんとなーく肌に元気がなく、目に見えないけど、ちりめんみたいな小皺が増えてるような感覚に。昨晩ちゃんとつけたらやっぱりハリが違う。アテニアは使い続けることで変化が実感できるけど、これは即効果あった。 pic.twitter.com/bxkavGe3Wt
— 723 (@colorfulvibes_n) March 12, 2022



即効果があった!という口コミもありました。
保湿力はユードット、シワ改善ならドレスリフト


オルビスユードットとアテニアドレスリフトを比較した結果は以下の通りです。
シワ改善や肌のハリを改善したいならアテニアドレスリフト
高額ではなく品質の良い商品ですので、どちらもおすすめできます。
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア
・保湿力 ・美白 ・肌への優しさ | ・シワ改善 ・ハリ ・弾力 |



どちらの商品もお肌の調子を改善する効果が期待できますよ。
迷ったら?コスパのいいオルビスユードットをおすすめ!





結局どっちにしようか迷っちゃうな・・・



迷ったならコスパの良いオルビスユードットがおすすめです!
成分を比較してみても「どちらにすればいいんだろう・・・」と迷った方も多いと思います。
そんな時はコスパの良い商品を選びましょう。
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
2,805円 | の料金 | 1ヶ月あたり3,245円 |
コスパの良い商品を試してみて合わなかったら、少しお高い商品に切り替えるのがおすすめです。



オルビスもアテニアもお得なお試しセットがありますよ。
\ オルビスユードット公式 /
まとめ


オルビスユードットは保湿!アテニアドレスリフトはシワ改善!
ユードット | オルビスドレスリフト | アテニア|
![]() ![]() | 画像 | 商品![]() ![]() |
フォーミングウォッシュ(洗顔) エッセンスローション(化粧水) クリームモイスチャライザー(保湿液) | ナップ | ラインフェイシャルウォッシュ(洗顔) ドレスリフトローション(化粧水) デイエンローション(昼用乳液) ナイトクリーム(ナイトクリーム) |
コスパ | ||
保湿力 | ||
シワ | ||
美白 | ||
弾力 | ハリ||
やさしさ | 肌への||
シンプル | デザイン | ラグジュアリー |
無香料 | 香り | ローズの香り |
980円(税込) | セット | トライアル1,520円(税込) |
サイト | 公式
オルビスユードットとアテニアを比較した結果は、
アテニアドレスリフトはシワ改善
という事が分かりました。
どちらの商品も効果が期待できる、とても良い商品ですので是非試してみて下さいね。
\ オルビスユードット /
Q&A


- オルビスユードットとアテニアドレスリフトを比較すると何が違う?
-
価格や成分が違います。大きな違いはユードットは保湿に特化しています。ドレスリフトはシワ改善に特化しています。
- オルビスユードットとアテニアドレスリフトはどっちが安い?
-
オルビスユードットの方が安いです。内容量が違うので一概には言えませんが、ユードットの方がコスパが良いです。
- オルビスユードットとアテニアドレスリフトはどんな香りがするの?
-
オルビスユードットは無香料です。アテニアドレスリフトはローズの香りがします。